香美市香北町の韮生野地区では、荒れた山や畑、古民家を再生させる「にろうのべいす里山環境改善ワークショップ」が去年から行なわれている。高知工科大学古民家サークルが開催していて、今回が5回目。そんな今回は、古民家周辺の庭の整備が行なわれた。大量の砂利を撤去したあと敷地内に小川や池を作ったり、ブロック塀の一部を撤去して風通しを良くしたりした。建築家を目指す学生たちと地域の住民らが連携して、里山の環境改善を続ける様子を紹介する。
最新の記事
-
2025年3月23日(日)
海外から見た四万十川
-
2025年3月16日(日)
見て触れて、エコについて学ぶ
-
2025年3月9日(日)
地域自慢の宝物たち
-
2025年3月2日(日)
高知の恵み大集合
-
2025年2月23日(日)
地産地消の軽トラ市
-
2025年2月16日(日)
地域で取り組む防災活動
-
2025年2月9日(日)
自然と共に、未来を守る
-
2025年2月2日(日)
高知の森を愛して20年
-
2025年1月26日(日)
自然と共存する
-
2025年1月19日(日)
みんなで森あそび
Archives
Calendar
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |