テレビ高知放送番組審議会

第488回 審議会だより

第488回 審議会議事の概要


1.開催年月日

2015年10月2日(金)

2.出席委員(敬称略)

委員長 佐竹 新市
副委員長 池田 あけみ
委員 大家 賢三
奥村興二
入交 英太
中田 由季
会社側出席者 竹村 修己(代表取締役社長)
小島 一水(常務取締役)
久禮田 徹(常務取締役総務局長)
新階 日出夫(取締役報道・技術センター長) 
岡﨑 正明(編成局長)
福島 和彦(報道・技術センター次長)
山﨑 勝義(編成業務部長)
事務局 大場 啓史(事務局長)

3.議事の概要

(1)議題

【番組の合評】
「戦後70年~つなぐ戦争の記憶」  
【放送日】
8月15日(土) 16:00~16:54

(2)審議の概要

上記4分野の番組に対する意見発表
次回定例会の確認
その他報告事項


(3)上記議題に対する各委員の意見の概要は次の通り

番組を観終わった後、冒頭で紹介されたヤシーパークのインタビュー「日本がどこの国と戦争をしたかわからない」ということと、戦争経験者の言葉「どうせ自分たちも一緒に死ぬだろう」という発言が頭に残り衝撃を受けました。
太平洋戦争での高知の戦死者の数、「草の家」や南国市の掩体壕、追手前高校に来襲したことなど、高知の中で今も触れる戦争の跡を紹介したことは、よく頭に入ってきました。
タイトルの通り、大学生の武さんや絹川さんの目線で伝えていく、戦争体験をつないでいく構成は良かったとおもいますが、高知出身の方がいても良かったのではと思いました。
高知の戦争体験者の証言映像は、史料性も高く、アーカイブとしてもっと多くの方の目に触れてもらいたいです。
情報の詰め込み過ぎでメッセージが薄くなり、胸に迫ってくるものが無かった。
教育の力を感じたと言う言葉に感慨を持った。
高知県内の戦争体験を知る事は意義がある。