第439回 審議会議事の概要
1.開催年月日
2010年11月5日(金)2.出席委員(敬称略)
委員長 | 石川 啓子 |
---|---|
副委員長 | 下岡 正文 |
委員 |
荒川 浩一 池田 あけみ 小松 加枝 佐竹 新市 |
会社側出席者 |
高石 眞一(代表取締役社長) 竹村 修己(専務取締役) 井上 良介(常務取締役報道技術センター長) 小島 一水(取締役編成営業局長) 久禮田 徹(取締役総務局長) |
事務局 | 笹岡 良昭 (事務局長) |
3.議事の概要
(1)議題
- 【番組の合評】
- 「頂をめざして~立脇千賀子・バレエという道~」
- 【放送日】
- 放送:10月9日(土)15時00分~15時54分
(2)審議の概要
上記番組視聴の上、合評
次回定例会の確認
その他報告事項
(3)上記議題に対する各委員の意見の概要は次の通り
ナレーション、字幕が多からず少なからず適量で分かり易かった。
舞台の映像が主で、舞台側から見た観客の表情が欲しかった。
ナレーションが出しゃばらずBGもやわらかく全体的にゆっくり流れた番組で、安心して見られた。
本物の良さが伝わり、完成度の高い内容。
最後のまとめが、もう少しシンプルだと良い。
集中して見られ、感動した。
主人公が周りに人脈を築き、今日に至る足跡が分かる内容だった。
55年も高知でバレエの教室が続いたことに驚き、感動した。
公演時のキャスティングを「豪華な顔ぶれ」と表現していたが、一般視聴者には豪華さの基準が分からない。作り手の「知っている」「分かっている」は要注意。
母と子の面も描くなど、丁寧に積み上げた番組。
番組中に主人公の影が薄かった。公演中、舞台の袖から見る研修生の映像があったが、そこに主人公の表情が欲しかった。そのシーンがあれば厚み深みが出た。
主人公の「指導者の言葉を素直に聞く」という言葉は、意味のある重いメッセージ。 「成長するには聞く耳を持つ」ということを教えている。
文化面で有為な人材がたくさんおり、これらの活動を取り上げることは輝きへの着火剤になると思う。
営業物件とは言え、エレガントな番組。番組の構成、ストーリーが感じられた。
バレエが出来上がる仕組みが分かり、高知でバレエを続けていく主人公の力強さ、そしてメッセージが伝わってきた。
CMに入るなり、テーマとしたバレエ教室のCMは雰囲気を壊した。